DevLOVE.Visualization#02 「ビジュアルコンプレキシティ -The Power of Visualization-」

DevLOVE.Visualization#02 「ビジュアルコンプレキシティ -The Power of Visualization-」に行ってきた。

データビジュアライゼーションに関しての、通史的&網羅的な内容で、 とても充実の内容でした。

「莫大なデータをビジュアライズして、新たな知見を得る(今まで見えていなかったものが見える)」って やっぱりすごい興味のある分野なので、自分でも手を動かして作って見ようと思う。

備忘録的にメモ書きをあげておきます。

0. Introduction

  • 自己紹介
    • パーソンズでデザインを学んで、NYに写ってBlogvizを作った
    • 情報の伝わり方にフォーカスする中で、ビジュアライゼーションを集めだしたvisualcomplexity.com
    • Nokia(UXデザイン)やMS(Bingのデザイン)で働いてた。今はCodeacademyで働いてる

1. The Historical Evolution of Data Visualization

  • 9-16世紀を「Middle Aes」18-19世紀を「Golden Ages」20世紀からを「Modern Ages」と呼んで通史的にビジュアライゼーションを見る

ビジュアルコミュニケーションの原則

  1. Spatical Orientation(空間の定位)
  2. Order(順序)
  3. Limited sets or Chunking(情報をいくつかの塊にまとめる)
  4. Association(関連性、別のコンセプトと関連して覚えた方が思い出しやすい)
  5. Affect(感情とつなげる)
  6. Repetition(反復)

18-19世紀ごろから各種グラフなどが発明され、研究が進められていき、 オープンデータ・コンピュータストレージの大容量化などで、 インタラクティビティを含む新たなビジュアライゼーションに進化した。

2. Taxonomy of Data Visualization

  • データビジュアライゼーションの分類学

ビジュアライゼーションのためのテクニックの分類

  1. CHARTS
  2. Maps
  3. Index Charts
  4. Flow Diagrams
  5. Trees
  6. Networks
  7. Matrix Charts
  8. Infographics

3. Principles of Network Visualization & Group Exercise

Principles of Network Visualization

  • ビジュアライゼーションは複雑になりがちなので、シンプルさを保つ事が大事

ネットワークビジュアライゼーションの8つのポイント

1: Start with Question

  • 質問から始めよう
  • 富獄36景のようにたくさんのview pointを持って問題に望むこと

2: Look for Relevancy(関連性)

  • Data Source + visualization Method
    • Data Source(データのどこに着目するか?)
    • Visualization Method(どういう質問をするか? 見る人のコンテキストとニーズ)

3: Enable Multivariate Analysis

  • Edward Tufte

4: Embrace Time

  • staticな関係は一時的なモノなので、時間の流れを意識すること

5: Enrich Your Vocabulary

  • 語彙を豊かにすること(利用できる手法はいろいろある)

6: Expose Grouping

  • グルーピングを表面に出す、関係性を強化
    1. Law of Similarity
    2. Law of Proximity(近接の法則)
    3. Law of Common Fate(感情やインタラクション、同じ方向に向かっているもの)

7: Maxmize Scaling

スケールを変えて考える事

  • マクロ分析(pattern)
  • 関係性分析(connectivility)
  • マイクロ分析(entities)

8: Manage Intricacy

  • 複雑性の管理
  • 拡大する(zooming)
  • 概要と詳細

Group Exercise

10人1グループで30分のディスカッション + プレゼンテーション

[課題] - 複雑になりすぎたFaceBookの友達ビジュアライゼーションをどう改善できるか?

[アウトプット] - ダイアグラムでもワイヤーフレームでも箇条書きでも可能